遠野のお寺

「珍寺大道場」なるホームページに遠野市の供養絵額についての記述、実際に奉納されているお寺を写真入りで紹介しています。これを拝見するともうひとつの「遠野物語」を感じます。

アドレスはこちらです。

 

善明寺のイチイ

2011.10.29

昭和58年5月1日遠野市天然記念物指定

遠野市大工町2-5

庭木として育てられたイチイ。幹の太さから300年ほどの樹齢か。庭木として低木に抑えられ、非常に姿の良い形に剪定されており、長年にわたり大切に守ってきた住職と共にこのお寺を見守っている。

天然記念物として剪定という人間の手を加えられた庭木が指定されているのも遠野市ではこれだけと思われる。

喜清院のしだれ桜

2012.05.04

遠野遺産第121号

遠野市青笹町青笹6地割6

享保5年(1720)、六世積元和尚が南部家から拝領し堂前に手植えしたというシダレザクラが明治23年に火災で焼失。その実生を植えたものが現在の木である。

積元和尚は、元は南部家の草履取りで藩主の喪に遭うや菩提を弔うべく出家断髪し、喜清院住職となり主家南部に赴き墓前にて親しく昇降礼拝し帰途、桜樹を拝領し墓前に墓前に手植えしたと伝承されている。昭和58年市指定天然記念物に指定されている。

 

常堅寺

2011.11.09

正式名 蓮峰山 常堅寺

宗派 曹洞宗

本尊 釈迦如来

遠野市土淵町土淵7地割50番地

かっぱの狛犬があることで有名です。山門にある仁王像は早池峰神社(妙泉寺)から明治維新のころ移設されたものです。ここを通らないと「かっぱ淵」には行けません。 常堅寺本堂の左側にある渡り廊下をくぐってかっぱ淵に。

 

曹源寺と狢堂

2010.10.20

正式名 滴水山 曹源寺

宗派 曹洞宗

遠野市上郷町板沢24地割9番地

遠野物語拾遺187話に登場する狢堂のあるお寺です。この話はリニューアルした博物館のシアター「遠野物語の世界」でも上映されています。狢堂はお寺の裏山中腹にあります。お話ではかなり荒れ果てたお寺だったようですが今はその面影もなくりっぱなお寺。西国順禮塔などの数多くの石碑が入口に並んでいます。これだけの石碑があるお寺もめずらしい。

光明寺の綾織

2010.06.19

正式名 照牛山 光明寺

宗派 曹洞宗 花巻市石鳥谷町大興寺の末寺

本尊 釈迦如来

遠野市綾織町上綾織24地割24番地

遠野物語拾遺3、4話に登場するお寺です。寺宝として阿弥陀如来像と綾地打敷を所蔵している。この綾地打敷は、昔天女が村内の蓮池に降り蓮をとって綾を織ったと伝えられ綾織村の起源ともいわれている。また阿弥陀如来立像は下地はにゅうねんな生漆を塗り重ねた真っ黒な仏像で中世彫刻の優れた一例として市の文化財に指定されている。

 

常楽寺

2010.06.13

正式名 桂林山 常楽寺

宗派 臨済宗妙心寺派

遠野市小友町33地割9番地

厳龍神社の右隣に位置しており、火伏せを祈願して建立された愛宕神社が境内に平成12年に再建されています。岩手県指定有形文化財「釈迦涅槃図」「十三仏」、遠野指定有形文化財「阿弥陀三尊像」があります。また、境内奥には遠野遺産に指定された「及川舘一族の墓」があり、その左脇にはきれいに積み上げられた無縁仏があります。

長松寺のしだれ栗

2010.06.01

遠野遺産第93号

遠野市綾織町みさ崎2地割2番地

綾織郵便局から石神神社方面に走り100m程。すぐ右側道路に面して建てられています。驚くことに道路に面した高台に墓石が並んでいます。無縁仏も入り口の門脇に同様に積み上げられています。人目に触れるようにわざとこの場所を選んだのでしょうか。この無縁仏と墓石に挟まれるようにしだれ栗があります。

福泉寺

2010.05.06

新四国八十八ヶ所霊場   Life-X

新西国三十三番観音霊場  Life-X

遠野市松崎町駒木7地割57番地 

さくらの季節に訪れました。遠野では最大規模のお寺で、さくら、つつじ、紅葉の頃が正に見頃です。遠野市内観光施設利用共通券にも含まれています。各霊場を廻るなら最低約2時間は必要です。手弁当を携えてゆっくり楽しんではいかがでしょうか。各霊場の写真もご覧いただけます。上記の霊場名をクリックしてください。

YouTube動画もご覧いただけます。 

智恩寺とさくら

2010.05.06

遠野市新町1-34
正式は、北身延波木井山 智恩寺。

宗派 日蓮宗

本尊 日蓮大聖人御真筆御本尊

多賀神社→熊王稲荷神社→智恩寺の順に巡ることができます。

YouTube動画もご覧いただけます。 

光岸寺

2010/04/06

遠野市土淵町栃内16-33

正式は、久澤山 光岸寺

宗派は 曹洞宗

山崎のコンセイサマの近くにあります。

「珍寺大道場」供養絵額とオシラサマ 

 

瑞應院

2010/02/08

遠野市大工町1-3

正式は、鳳徳山 瑞應院

宗派 臨済宗妙心寺派

本尊 釈迦如来

新町から大工町にかけての境、新橋近くにあるお寺です。 通りからの出入り口は車一台がやっと通れるほどの狭さ。 狭い民家の間を抜け門前にたどり着くという独特な出入り口。

「珍寺大道場」供養絵額とオシラサマ 

 

対泉院

2009/12/13

遠野市新町7-8

正式には貴福山 対泉院。

宗派 曹洞宗

本尊 釈迦如来

お地蔵さんや大仁王像をぜひご覧下さい。

常福寺

2009/11/26

遠野市新町6-10

正式には金円山 常福寺。

宗派 時宗

本尊 阿弥陀如来

我が菊池家がお世話になっているお寺さんです。