五日市川-遠野市-
2012.05.27
遠野市土淵町土淵16,19,20地割
今月の初め頃、この橋の堤沿いで「バッケ」を採って天ぷらとバッケみそにして食べた記憶も新しい。その頃は田に水が入っていなかったが、今では田植えがほぼ終わっていた。田植えがまだ盛んなためか川の水が泥水となって流れている。
また、この近くの田んぼで冬になると100羽を越える白鳥たちを見ることができた。来年はまたここに集まるだろうか。
この橋の裏手の山には愛宕神社がある。
2012.05.27
遠野市土淵町土淵16,19,20地割
今月の初め頃、この橋の堤沿いで「バッケ」を採って天ぷらとバッケみそにして食べた記憶も新しい。その頃は田に水が入っていなかったが、今では田植えがほぼ終わっていた。田植えがまだ盛んなためか川の水が泥水となって流れている。
また、この近くの田んぼで冬になると100羽を越える白鳥たちを見ることができた。来年はまたここに集まるだろうか。
この橋の裏手の山には愛宕神社がある。