猿ヶ石川

猿ヶ石川の野田渡橋

2012.06.01

平成11年3月完成

遠野市松崎町駒木3地割、松崎1地割

この橋のそばには遠野馬の里があり、橋を渡り母也明神へと続く道でもある。

この橋を渡ってすぐの田んぼでは、珍しく合鴨農法で稲を育てているところがある。2区画の田で合鴨が放し飼いになっていて、周りはネットと電流線で囲まれている。合鴨の逃亡と天敵からの攻撃を防ぐためと思われ、鳥小屋も用意されている。全部で50羽ほどもいるだろうか。産毛もかわいらしい雛たちがちょこまかとせわしなく動いていた。

野田渡橋そばの合鴨農法YouTube2012.06.01

猿ヶ石川の愛宕橋

2012.05.30

遠野市綾織町新里6,7,29,31地割

昭和12年7月竣工とある。ここは遠野郷への出入り口に当たり、近くにある愛宕神社入り口には多くの石碑群建立されている。また、愛宕神社の麓には縁結びの神様として人気の「卯子酉様」があり、トイレ完備の駐車場が隣接している。

長作堤防という、江戸時代天保の飢饉のさなか百姓の高室長作によって築かれた堤防が広がっている。そばにある奉斎の碑は堤防が完成した天保14年(1843年)に長作によって建立されました。

猿ヶ石川の日影橋

2012.05.23

遠野市綾織町新里14,19,20地割

この橋は盛岡方面、花巻方面、バイパス方面、中心市街地方面が交差する重要な場所というだけでなく、さくらの名所としても名高いサイクリングロードと直結している。

この観音様は昭和23年9月16日の大豪雨による猿ヶ石川の氾濫で住民33名の尊い命が奪われ、その魂を慰めるために昭和39年5月5日に建立されました。さくらロードの美しさだけが有名ですが、この洪水の跡盛り土をして堤を作りその補強に植えられたのがこの桜並木だということを知る人は少ないようです。

この橋の交差点にあったJAガソリンスタンド跡がローソンに生まれ変わっています。また、お隣のJA跡地にもお食事の出来る産直がオープンしました。

猿ヶ石川の札場橋

2012.05.20

遠野市綾織町下綾織30,31地割

札場とは高札場であり、そういうものが掲示された場所だったのか。この橋の周辺には見所がたくさんある。まずは「羽衣伝説」で有名な光明寺、岩手二日町駅、遠野遺産に認定された谷地舘跡と八幡宮、橋の反対側には遠野遺産且つ遠野物語にも登場する駒形神社がある。

この橋の袂には珍しく一艘の舟が係留されている。また、反対側下流には川岸まで来るまで入ることができ、トラクターなどの農業機械などを洗車しているようだ。

猿ヶ石川の沢田橋

2012.05.20

遠野市宮守町下鱒沢16,17,31,34地割

下鱒沢と小友町そして大船渡へと結ぶ橋。国道283号線が隣接しJR釜石線も平行して敷設されており鱒沢駅も近くにある。この沢田橋を眺める位置に鱒沢駅後方の山の上に市立鱒沢小学校がある。

この沢田橋の架かる猿ヶ石川の改良工事が進められ川幅が広くなっており、周辺に大量の土砂があるものの景色がいい場所となっている。

猿ヶ石川鉄橋を渡る上り気動車YouTube2012.03.08

緩い弧を描きながら猿ヶ石川鉄橋に近づき渡って行く上り2両編成の気動車

落合ダイサギ・白鳥と猿ヶ石川カワアイサ03

2012.02.11

遠野市遠野町9,10地割

数日ぶりで落合でくつろぐダイサギを2羽発見。昨日はアオサギを見つけたのですがあっという間に飛んでいってしまいました。左にいるサギの足が1本しかないと思ったら、あの長い足を折りたたんで隠していたようです。この2羽はツガイでしょうか。

猿ヶ石川ではカワアイサと出会い、おとといの組み合わせと同じようです。

 

猿ヶ石川の白鳥とカワアイサ02

2012.02.09

遠野市遠野町9、綾織町新里6地割

今日も同じ場所でカワアイサと遭遇。オス1羽とメス2羽のみしかいませんでした。なるべく刺激しないよう撮るべく土手の上から撮影。デジタルズームで最大値にして撮影。なかなかピタッとピントが合いません。いつもであれば白鳥たちも餌場にしている場所ですが、本日は2羽のみこの場所にいました。愛宕橋付近では10羽ほどが岸に沿って休んでいました。

 

猿ヶ石川の白鳥とカワアイサ

2012.02.08

遠野市遠野町9、綾織町新里6地割

来内川で見かけたカワアイサを猿ヶ石川で発見。以前にも何度か同じ場所で見かけたのですが用心深く、カメラを構えると飛び立ってしまいなかなか撮れませんでした。今日は4組のカワアイサが行動を共にしていました。飛んでる姿はイカが泳いでいるように見えます。

カワアイサで驚くことは、体全体を川の中に入れて潜水泳法でエサを獲ることです。潜って位置からはかなり離れた所から水面に上がってきます。体がスリムな理由がわかります。

 

猿ヶ石川の白鳥2012.01.19

2012.01.19

遠野市遠野町9地割

落合に程近い猿ヶ石川に飛来した白鳥たちです。昨年の12月からこの白鳥たちを追い続けています。愛宕橋からJR鉄橋までの穏やかで中州がある猿ヶ石川の流れが一部凍っていましたが、ここ2,3日の暖かさできれいに融けました。その融けて通れるようになった川面を私を追いかけて泳ぐ白鳥たちを撮りました。

猿ヶ石川の白鳥YouTube2012,01,16-47

砂場いた白鳥たちが4羽を残して一斉に飛び立ちました。

猿ヶ石川の白鳥YoutUbe2012.01.16-46

飛び立つ白鳥と舞い降りる白鳥。舞い降りた白鳥は先発偵察隊か。

猿ヶ石川の白鳥YouTube2012.01.16-45

飛び立つ前の腹ごしらえか、この後砂場に移動して飛び立ちます。

猿ヶ石川の白鳥

2012.01.16

遠野市遠野町9地割

落合に程近い猿ヶ石川に飛来した白鳥たちです。昨年の12月からこの白鳥たちを追い続けています。愛宕橋からJR鉄橋までの穏やかで中州がある猿ヶ石川の流れが白鳥たちの最適な越冬地となっています。ただ、1月に入り土手に近い流れが凍り始め、ここは飛び立ちの滑走路に使えなくなっています。そのためか川中からでなく写真にある陸地の砂場からいきなり飛び立ちました。

昨年12月からの白鳥たちの写真はこちらに掲載しています。